十六夜(いざよい)の日に、角川春樹さんから、焼酎をいただきました。 その名も「生涯不良」。 春樹さんが自らプロデュースして生まれたお酒で、 限定2000本の「もち米」焼酎。 宮崎県高千穂(たかちほ)の秋元神社の御神水仕込みです。 もち米から …
十六夜(いざよい)の日に、角川春樹さんから、焼酎をいただきました。 その名も「生涯不良」。 春樹さんが自らプロデュースして生まれたお酒で、 限定2000本の「もち米」焼酎。 宮崎県高千穂(たかちほ)の秋元神社の御神水仕込みです。 もち米から …
台湾といえば、やっぱり マンゴーかき氷。 台北の友人が言うには、 「わたしがいちばん好きなお店は、『冰讚(ピンザン)』。 開いているのは、マンゴーの季節だけなんです」。 4月中旬から10月末頃までの、 季節限定で開くかき氷屋さん。 これは、 …
豚足が好きです。 台湾も沖縄と同じく、豚は「鳴き声以外ぜんぶ」食べちゃいます。 沖縄では、なんといっても、「ティビチ」。 豚足を醤油や砂糖、みりんで煮込んだ料理ですが、 台湾にも、おいしい豚足料理屋さん、たくさんあります。 で、今回はじめて …
今日は、まずは、台北市内で最古のお寺である龍山寺(りゅうざんじ)にお参りに。 【(台北の曇り空の下。龍山寺にお参り)】 龍山寺のある辺りは、台北の起源ともいわれる古くからの街「艋舺(ばんか)」。 読み方は、バンカ or モンガで、 漢字では …
朝おきて、気温はすでに34℃。 とっても蒸し暑い。 なんか涼やかで、さらっとしたものが食べたいな、 と思って、頭に浮かんだのが、涼麵(りゃんめん)。 で、ホテルからもほど近い「偉富麵館」というお店に行ってきました。 【涼麵(小)40元。(1 …
一昨年から、台湾にはまって、 この3年間で、4回目の台北です。 なんか、台北にいると、大阪にいるように落ちつくんです。 台北・松山空港に着いたのは、日曜日の11:30。 お昼ごはんに行こうと思っていたお店が、残念ながら、日曜は休みとのこと。 …
雲ひとつない、快晴の東京。 暑い。とにかく、暑い。 ちょっと歩くだけで、とても疲れます。 朝おきると、だるい。めっちゃ、だるい。 そんなある日、 「疲れたときには、うなぎだよ」 と江戸っ子のイトコ、スーちゃん が教えてくれました。 そうか。 …
先日、山形の果樹園「うばふところ」さんから、 紅秀峰(べにしゅうほう)をいただきました。 「うばふところ」さんは、 山形県上山(かみのやま)市郊外にある果樹園。 初夏のサクランボ。秋のラ・フランスが、とっても美味しいです。 また、その数日前 …
本能寺の変があったのは、グレゴリオ歴(いまのぼくらが使っている暦)で、 1582年(午年)7月1日。 織田信長の誕生日は、1534年(午年)の7月3日。 この梅雨の時期は、信長と深い縁のあるときなのです。 (ちなみに、桶狭間の戦い …
五月雨は、旧暦五月の雨のこと。 この6月27日(旧暦 閏五月四日)から29日にかけて、 鮎を食べに、京都に行きました。 今回は、新幹線ではなく、車で往復。 はじめて新東名を走りましたが、とても走りやすい道でした。 用賀インタ …